練習を重ね、自分の力を試すために試合に出る際に必要不可欠なユニフォーム。特に女性はデザインにもこだわりおしゃれにプレーしたいという方が多いのではないのでしょうか?そんな女性のおすすめなのが、レディースのユニフォームです。
レディース専用の卓球ユニフォームの特徴はシルエットです。レディースプレーヤーはメンズプレーヤーと比較すると胴回りが細いため、男女兼用の卓球ユニフォームだと生地がもたついてプレーの妨げになることもあります。デザインも女の子らしいかわいいものが多いため、卓球が好きな女性はレディースを着てプレーしてはいかがでしょうか。
今回は、おしゃれに着られるレディースのユニフォームのおすすめを紹介します。
このページの目次
アッシュレディース(JUIC)
ユニフォームの特徴
JUICはレディースのユニフォームがとても豊富です。その中でも、このユニフォームはたくさんの人のお気に入りの1着になるでしょう。
シンプルなデザインながら、アシンメトリーであるためおしゃれかつクールな印象を与えます。レッドとネイビーの2色があり、色によって印象が変わるため2色とも自分の勝負ユニフォームにしても良いでしょう。また、吸汗速乾と軽量素材のため、長時間のプレーや夏場の試合でも大活躍すること間違いなしです。
レディスサナールシャツ(TSP)
ユニフォームの特徴
タータンチェックとグラデーションの融合がおしゃれなレディースユニフォームです。胸元のラインがスポーティーさをプラスし、かわいすぎず誰でも似合うデザインとなっています。ブルー、ピンク、ライムの3色があり、クールで爽やかな印象を与えるブルー、女性らしさが前面にでるピンク、印象がパッと明るくなりかわいさも兼ね備えたライムの中からお気に入りを見つけられます。吸汗速乾であり、プレー中の汗も気にならず、快適に着ることができます。
レディースシャツ ガルベット(DONIC)
ユニフォームの特徴
シックなデザインであり、首元のカッティングが女性らしい。シンプルであるが配色がおしゃれで、洗練された印象を与えます。レッド1色ですが、充分なくらいの存在感があります。誰にでも似合うデザインで、流行に左右されず長く着られます。吸汗速乾のため、プレーに集中できます。お気に入りの1着になるでしょう。
>>卓球シューズおすすめ15選 人気商品から初心者向けまで詳しく紹介
フラチェックスシャツ(ニッタク)
ユニフォームの特徴
「オトナカワイイ」花柄とチェック柄が合わせられたとても女性らしいデザインとなっています。ブルー、ピンク、オレンジの3色があり、色が違うと印象がガラッと変わるため、色違いで持つのもおすすめです。
また、異形断面繊維でドライ感を保ち、特殊セラミックスでUVカットにも優れた素材であるため、長時間の試合でも問題ありません。
機能性そして女性らしさを兼ね備えたユニフォームとなっています。
>>卓球×有名ブランドコラボ用具紹介 過去にはルイ・ヴィトンやSupremeも
パトナール・シャツ・レディース(バタフライ)
ユニフォームの特徴
サイドがドット柄になっていて、とても可愛らしいデザインです。また、右腕と左腕の柄が違うアシンメトリーになっていて、とてもおしゃれです。ロゼ、オレンジ、ライム、スカイの4色展開で自分に合った色を見つけやすいです。男女兼用もあるため、ミックスダブルスでも合わせやすくおすすめのユニフォームです。伸縮性にも優れていて、のびのびプレーできます。
ゲームシャツ82JA9203(ミズノ)
ユニフォームの特徴
腕部分にのみ模様があるとてもシンプルで洗練されたデザインとなっています。3色展開でリフレックスブルー、ピーコックブルー、バーチャルピンクがあります。すべて女性らしさを感じる色合いです。首のところはオレンジに統一されており、そこがアクセントとなっています。飽きのこないデザインのため、長く着られます。また、吸汗速乾性に優れ、運動時の動きやすさを追求したレディースのゲームシャツとなっています。