インターネット上には多数の「卓球通販サイト」が存在します。昨今はインターネットの普及により、通販サイトだけで卓球用品を揃える方も多いのではないでしょうか。
しかし多くのサイトが存在する分、初見ではその違いや特徴がわかりにくいものです。今回はどこの通販サイトを利用したら良いかわからないという方に向けて、オススメの卓球通販サイト8選をご紹介します。
卓球応援団
このサイトは卓球用品の割引率が高く、セールの頻度も高いことが特徴です。1万円以上の買い物で、送料と代金引換手数料が無料になる特典も魅力です。
またホームページのレイアウトやデザインがとても見やすく、探したい商品を最短距離で見つけることが可能になっています。毎営業日に更新される「激安特価コーナー」や、お得なポイント制度など、できるだけ予算を抑えたい方に一押しの卓球通販サイトです。
送料:1,0000円以上で無料
代金引換手数料:1,0000円以上で無料
ラバー貼り付けサービス:あり(無料)
>>卓球・ユニフォームおすすめ10選 おしゃれでかっこいい人気商品を紹介
卓球家840 オンラインショップ
卓球家840(はちよんまる)オンラインショップは、元ラバー職人の店長さんが経営する通販サイトです。
このサイトの最大の特徴は、テナジーシリーズの全ラバーを「硬度」と「グラム」を指定して注文できる点にあります。その分他の通販サイトに比べて割高にはなりますが、ラバーに関して妥協したくない上級者の方にオススメのサイトです。
送料:2,0000円以上で無料
ラバー貼り付けサービス:なし
>>テナジー05ハードの評価は!?重さや寿命、向いているプレーヤーを解説
卓激屋
卓激屋(たくげきや)は、11万人の会員数を誇る、国内大手の卓球通販サイトです。
サイト内に商品レビュー(評価)が4,000件以上あり、購入時に参考となる情報が多いことが魅力です。またホームページで見られる「卓激屋ちゃん」という女の子のイメージキャラクターが可愛く、親しみやすい点も卓球ファンから愛される理由の一つでしょう。
送料:10,800円以上で無料
代金引換手数料:21,600円以上で無料
ラバー貼り付けサービス:あり(無料)
>>卓球・ラケットケース人気おすすめ6選<ミズノ・ニッタク・TSPも>
たくつう
「たくつう」は2000点を超える卓球用品を取り扱う、激安の通販サイトです。バタフライ・VICTASの特別会員店であることも知られています。
このサイトは情報発信に力を入れており、Facebook、Twitter、会員に向けたメールマガジンで卓球用品の情報を随時発信しています。また多くの卓球用品・ラケットやラバーのレビューや比較が行われているため、用具の情報が知りたい方や、用具にあまり詳しくない方にオススメです。
送料:15,000円以上で無料
代金引換手数料:15,000円以上で無料
ラバー貼り付けサービス:なし
>>「好きを仕事にしよう!」 たくつうが卓球事業拡大へ人材大募集
本物の「卓球屋」
有名な卓球通販サイトです。見やすいホームページに、ラケットやラバーの重量指定まで対応してくれるサポートの良さが人気の理由と言えるでしょう。また通常時の割引率も高いのですが、定期的に行われる「セール」では割引率が格段に上がるため、セール時期を狙うのもおススメです。
送料:16,200円以上で無料(但し、北海道・沖縄は21,600円以上)
代金引換手数料:16,200円以上で無料(但し、北海道・沖縄は21,600円以上)
ラバー貼り付けサービス:あり(無料)
>>卓球シューズおすすめ15選 人気商品から初心者向けまで詳しく紹介
Fortune Shop
このサイトでは、中国から輸入した卓球用品が中心に取り扱われています。
中国ラバーや中国限定のラケットなどを求める方にオススメの通販サイトです。このお店は”信用第一”をモットーとしており、輸入品であっても偽物の心配なく、安心して購入することができます。
送料:商品によって異なる
代金引換手数料:一律390円
>>キョウヒョウNEO3の魅力を徹底解説 世界のトップ選手が多く愛用する卓球ラバー
WORLD RUBBER MARKET
WORLD RUBBER MARKET(通称:WRM)は、日本で販売されていない海外ラバーをメインに取り扱うお店です。
このサイトでしか手に入らない卓球用品も多く、個性のある用具を探している方にオススメです。またWRMの公式YouTubeチャンネルの登録者は14万人を超えるなど、卓球業界での知名度も抜群。YouTubeチャンネルで商品紹介も多く行われているため、珍しい卓球用具でも安心して購入することができます。
送料:一律260円
代金引換手数料:一律740円